CONSULTANT
企業の未来を共に創る
WisHのダイバーシティコンサルタントを紹介いたします。
Shimizu Miyuki
清水 美ゆき
[自分を一言で]
運も実力のうち
[自己紹介]
氷河期世代として社会に出て、税理士法人に勤め税理士を目指すも26歳で自分探しの旅に出てしまい社会から断絶。34歳で初めて人材業界、かつ営業職につき、気づいたらWisHの代表になっていました。
はじめから自信や確固たる目標がなくても、イマ・ココに集中してベストを尽くすこと、新しい発見や違和感を多く経験することで少しずつ自分の可能性に気づき、見える世界が広がっていくということを身をもって体験してきました。どんな人でも、いくつからでも、自分の可能性はまだまだあるということを知ってもらいたいという思いで活動をしています。
[D&I推進の取り組みで大切にしていること]
自分を知らずして他人を知ることはできない。自分と他人の違いを理解し活かしていくのはそれから。そのために私自身も欠かさず”メタ認知”と”リフレクション”を実践しています。違いを理解し活かすために必要なことや、成果につながる取り組みについて自信をもって伝えていくために、施策の方法やノウハウはすべて自社で実験と検証を繰り返しています。


Takahashi Hideo
高橋 秀雄
[自分を一言で]
人材開発の多種多様な経験を有するプロフェッショナル
[自己紹介]
コンピテンシーやリサーチを活用したプロジェクトマネジャーを多数経験。
外資のリサーチ会社、事業会社の人材育成責任者、大学の非常勤講師や
キャリアコンサルタントなど、各種の経験を元に、人材開発で最もお役に立てる
最適なソリューションを提案します。
[D&I推進の取り組みで大切にしていること]
ジェンダー、外国人、障がい者など多様性が正しく認められ、多様性が発揮される世界にしたい。
Morishita Yahiro
森下 八尋
[自分を一言で]
子どもたちに「働きやすい社会」を届けたい
[自己紹介]
クラフトビールをこよなく愛するワーキングマザー。出産後、仕事と育児の両立を考える コミュニティー活動をする中で、WisHに出会い、参画。子育てをしながら働くママパパの 活躍支援と共に、詳細の子どもたちに働きやすい社会を残すべく奮闘中。
[D&I推進の取り組みで大切にしていること]
各企業様毎の意向を伺う中で、お手伝いさせていただいているD&I推進を知るだけでなく、 大切にされていること、全体の会社の動きを把握しながら、提案を行うこと。 D&I推進の施策は、正解がないプロジェクト。


Soeta Satomi
添田 聡美
[自分を一言で]
自分らしさを体現するダイバーシティコンサルタント
[自己紹介]
自分の性自認に違和感を感じながら働き始めた、社会人のスタート。社会の中でも、 同じように悩んでいる人が自分らしくいきいきと働いてほしいという思いからWisHに参画。 キャリアを得意とし、自分らしさを体現するコンサルタントとして活動中です。
[D&I推進の取り組みで大切にしていること]
D&I推進を経て各企業様がどういった姿になりたいのか、そこに向かうための会社の 現在地、つまり職場・現場ではどういった声が挙がっているのかを伺うことを大切に しています。D&I推進施策が、社員の皆様にとって良い変化をうむきっかけづくりと なれるよう、心がけています。
Nozawa Takayuki
野澤 隆行
[自分を一言で]
お腹には「知識」と「経験」、ちょっと脂肪が詰まっています。
[自己紹介]
金融・アパレル商社・小売などを経験し、「やさしい世界をつくりたい」とWisHへ参画 みずから約120人の女性をマネジメントした経歴を持つ超実践型D&Iコンサルタント。 事務職だけでなく、営業や販売分野の人材育成・組織開発もお任せください。
[D&I推進の取り組みで大切にしていること]
研修やコンサルを受けた方が、「大切な人を幸せにしたい!」、「明日もがんばろうと!」 優しく、前向きな気持ちになれる仕事を心がけています!!

INFORMATION
セミナー・対談情報
セミナー
-
2022.05.12 14:00~
場所:WEB配信
講師:小川 由佳
【WEB講座】
「私にはできない」女性社員を「私らしくできる」女性管理職に育成する方法とは
~女性社員に生まれる3つの「ない」心理から紐解く施策のポイント~ -
2022.04.26 13:30~
場所:WEB配信
講師:高橋 秀雄
【WEB講座】
5つの成果物が手に入る、組織開発のスキルとD&I推進の実行が約束される超実践型
「D&I職場づくり実践リーダー養成講座」とは?
~日本初!業界初!人事・推進ご担当者向け、D&I現場浸透のポイント~ -
2022.04.20 13:30~
場所:WEB配信
講師:加美 雪絵
【WEB講座】【育産休復職者×キャリア】
復帰直後のフォローが肝心!活躍のカギを握る上司の関わり方とは?
~復職者のセルフイメージをマネジメントする、新たな両立支援~ -
2022.04.12 13:30~
場所:WEB配信
講師:清水 美ゆき
【WEB講座】心理的安全性の向上に必要な4つの対話力
~D&Iを職場レベルで推進するために必要なこと~ -
2022.04.08 13:30~
場所:WEB配信
講師:高橋 秀雄
【WEB講座】業界初!組織開発×D&IのNewコンテンツリリース記念
~D&I職場づくり実践リーダー養成講座 講座概要説明会~ -
2022.03.22 13:30~
場所:WEB配信
講師:杉浦 莉起
【WEB講座】「影響力行動」で女性管理職が育つ3つのポイント
~D&I推進から25年、女性管理職比率36.5%のP&G式「5E」活用法~